2021/10/23(土)に開催された「Social Hack Day Online #32」に初めて参加しました。

Social Hack Day とは

Code for Japan が開催してる 1 日限りのハッカソンです。ただ、ふつうのとは違って、実社会での改善を目指して継続的に活動されているそうです。最近は毎月開催されているようで、今回も以前からの継続プロジェクトが多かったです。

参加するには

Peatix の Code for Japan のイベント一覧に次回分のイベントが表示されるので、そこから申し込めます。基本的に無料です。

当日は、Gatherという、昔のドット絵 RPG みたいなコミュニケーションツールでアクセスします。(ブラウザのみで、インストール不要。今回初めて使われたようです)
初回は参加者向けの説明があるので、開催 15 分くらい前に入りましょう。
開始後、全員の自己紹介があるので、スプレッドシートに入力しておくとよいです。(その場で書いてる人がほとんどでしたが)ひとり 15 秒くらいだったので、準備しなくても書いてあることを読めば OK でした。

実際に参加してみて

当日は 15 人ほどが参加されていました。この回は NHK のハッカソンとも同時開催だったので、全体としてはこんなに多いんだという感じでした。

プロジェクトは 3 つあって、それぞれ説明を聞いて、自分がプログラムを書けて役に立てそうかなと思ったものに参加しました。以前からの続いているものなので、最初は議論について行けず、ちょっと不安でしたが、プログラムを書く段階で以前から参加されている方がやることを取りまとめてくださったおかげで、やることが見えてきて安心しました。

趣味で Web アプリを作っているレベルなので、何もできないんじゃないかと思っていましたが、自分にもできることがあってうれしかったです。一部分ですが、後に残るようなコードを書くことができました。

まとめ

Social Hack Day に参加して、はじめは自分に何ができるのか不安でしたが、役に立てることがあってよかったです。次回も参加したいと思います。