自分は仕事やプライベートでも考えすぎて、行動に移すのが遅いと感じることがあります。例えば、部屋のものが散らかってきたからラックを買ったほうがいいなと思っても先送りしてしまうなど。

ラックを買って整理した方が部屋がきれいになって生活しやすくなるのは分かっているんですが、家具を選ぶのに時間がかかったり、そもそも選びもしなかったり。頭で分かっていても行動できないことが多いです。
また、別のときは分からないことを自分でとことん調べたりしてしまいます。Googleで検索しても前提知識が少なくてよく分からなかったりするのでとても時間がかかってしまい、これなら先に知ってる人に聞いておけばよかったとなることも。

こうなってしまう原因はいくつかありますが、ひとつは完璧主義かなと思います。
自分ひとりで100%正しいものを作ろうとがんばってしまっている感じです。他の人と協力したり、質問したりすればいいのにそれができないか、できても遅くなってしまっている状態です。
もうひとつは、コミュニケーション能力不足だと感じています。自分の困りごとを言語化できないか、できても相手に伝わらないから、それなら自分でがんばろうとなってしまっているのかと思います。

今できることは、自分で考える時間を減らしてみることかなと思っています。
自分ひとりでできることは限られていると実感しているし、それなら自分でがんばる範囲を決めて、それ以上は他の人を頼ってみようと。幸い、今の職場はそれができるし、プライベートでも頼れる人はいるので。
自分で変えられるのは自分くらいなので、意識して変わっていくことも大切かなと思いました。