avatar
Articles
23
Tags
13
Categories
0

Home
Cornflakes Diary
Home
ゲーム向けブロックチェーンMOLDの勉強会に参加してきた
Created2018-04-12
概要 新しいゲーム世界を作るMOLD(モルド)プロジェクトの勉強会 ゲームアイテムをMOLDに交換可能 ゲームを楽しみつつお金も稼げる 登壇者 朝野巧己 氏 朝野巧己 Morning Field Japan株式会社の代表 20歳! 人類の貨幣の歴史 物々交換 最初は貝殻が通貨 秤量貨幣から計数貨幣へ そしてBitcoin MOLD開発の経緯 子供のころ好きだったゲームをなぜやらなくなったのか? → お金を稼げないからでは? ゲームでお金を稼ぐには? RMT→法律で禁止 特徴 運営者とお金を切り離す ブロックチェーン上でアイテムを管理 1.アイテムをトークン化 ユーザーで管理される 第3者に縛られない 2.ゲームに特化したアカウント チャット機能などがある 3.取引所(MOLDEX) 高性能 4.ICO 手数料なし 投資家にもやさしい 5.SDK 開発者を巻き込む コミュニティ ブロックチェーンエンジニア募集中 https://moldproject.org/ 今後 今月末(2018/4)に、ホワイトペーパーを公開 目標 2020年までに1000ゲーム(取引所 ...
C#でファイルをBase64形式に変換するときにメモリ不足になった話
Created2018-02-28
最近、SQL ServerにPDFファイルなどを保存する必要があって、Insert文を生成するためのツールを作成していました。その中で、C#プログラムがメモリ不足で落ちてしまうことがあり、いろいろ調べたのでまとめておきます。 tl;dr SQL文でファイルをSQL Serverのvarbinay型カラムにInsertしたかった SQL文を生成するツールをC#で作ったがメモリ不足で落ちた 原因:ファイルを一気に読み込んでいたため 解決策:BinaryReaderで少しずつ読み込む 問題がおきたコードやりたいこととしては、ファイルを読みこんでBase64形式の文字列に変換したい、ただそれだけでした。 1234567891011121314151617181920public void メモリ不足になるコード() { // 対象のフォルダ配下のファイル一覧 string[] files = System.IO.Directory.GetFiles(@"フォルダパス", "*", System.IO.SearchOption.Al ...
Hexoを使い始めた
Created2018-02-18
最近dev.toの表示速度が速いというのがニュースになっていますよね。 これまでWordPressでブログを書いてきたんですが、速くするにはどうしたらいいかと考えた結果、「そもそもWordPressを使う意味あるのかな」と思い、静的ページジェネレータのHexoを使い始めました。 簡単な使い方をまとめてみます。 インストールNode.jsで動くプログラムなので、インストール済という前提で、 1npm install hexo-cli -g 設定Hexoではコマンドラインから、ローカルで生成したページをFTPを使ってサーバーに転送し、公開することができます。(GitHub.ioで公開することもできます) _config.ymlに設定を書きます。 12345678deploy: type: ftpsync host: <ホスト名> user: <ユーザー名> pass: <パスワード> remote: <サーバー内でのアップロードディレクトリ> port: <ポート> connections: <同時接続数&g ...
123
avatar
ak2ie
プログラムを書きたい日々
Articles
23
Tags
13
Categories
0
Recent Post
書評「デキる大人の文章力教室」
書評「デキる大人の文章力教室」2021-12-19
MySQL + phpMyAdmin環境をDockerで構築する
MySQL + phpMyAdmin環境をDockerで構築する2021-10-25
Social Hack Day に参加しました
Social Hack Day に参加しました2021-10-24
書評「1分で話せ」伊藤羊一
書評「1分で話せ」伊藤羊一2021-09-21
書評「アンソーシャルディスタンス」金原ひとみ
書評「アンソーシャルディスタンス」金原ひとみ2021-09-20
Tags
AtCoder C# Hexo MOLD,ブロックチェーン Next.js ReactiveProperty SQLServer Selenium WakeOnLan firebase Docker ドメイン駆動設計 書評 無人決済店舗
Archives
  • 2021/121
  • 2021/102
  • 2021/097
  • 2020/043
  • 2019/121
  • 2019/061
  • 2019/051
  • 2019/031
Info
Article :
23
Last Push :
©2018 - 2022 By ak2ie
Framework Hexo|Theme Butterfly